データバンク

ピックアップ画像

バルダー・スワン

バルダー・スワンは、銀河共和国の晩年に活躍した熟達のジ...


Site map

トップページ > 最新情報 > アーカイブ:2004.11

最新情報


トピックス


Latest update 2004.11.24

ガモーリアン・ガードを描いてみよう

※このニュースはstarwars.comで11月9日に発表された記事のため、情報は海外のものです。

プロの漫画家みたいに『スター・ウォーズ』のキャラクターを描きたかった?
このステップ・バイ・ステップ(順を追って教わる)シリーズでは、『スター・ウォーズ』のアーティストやイラストレーターたちが、忘れられない大切なキャラクターたちの描き方を教えるよ。さぁ、鉛筆と紙を用意しよう!

すごい形相のガモーリアン・ガードの描き方を教えてくれるのは、『スター・ウォーズ』のイラストレーターのシンシア・クメンス。これから簡単な描き順を説明しよう。

ステップ1から8までは、鉛筆で下書き程度に薄く描いてみよう。ペンも、濃い線も使わない。最後に、完成した輪郭と細かい部分が残るようにするよ。

ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ1:

まずインゲン豆のような楕円形の頭部を描く。ガモーリアン・ガードは頭のよさよりも力の強さで有名なので、頭のてっぺんはあごの部分よりも狭く描こう。両目と鼻下の位置を覚えておくために2本の水平な線を薄く引く。頭の中心を通る縦の線を中心から右に少しずらして引く(この縦線が顔の4分の3を分けるようにする)。(下書きなので、後で簡単に消せるように薄く描くのがコツだよ。)

ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ2:

2本の角を描きたい場所を薄く描き、ヘルメットの前の部分になる「V」の字を描いてみる。幅の広い弧を描いてあごを決め、口の場所を示すために大きく曲がった線を引く。

ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ3:

鼻は簡単だけど、幅の広い豚の鼻を、ステップ1で引いた線に鼻下が来るようにあわせて描こう(鼻の左側が右側よりも少し見えるようにするのがコツ)。顔のパーツが4分の3の絵に正しく収まるように、パーツの形を縦の線に合わせて描くことを忘れないこと。目の位置を示す水平のラインのすぐ下に鼻の付け根を描き、下くちびるには、鼻の外側の輪郭(りんかく)よりも横に広がって丸っこい「W」の字を描く。


ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ4:

ガモーリアン・ガードはビーズのように小さくて丸い目の持ち主。ステップ1で引いた線上に小さな円を2つ描こう(後で細かく描くときに瞳を描き足すのを忘れずに)。眉をひそめて目と重ねることで顔に表情をつけよう(上下のまぶたは後で描くよ)。上くちびるは下くちびるよりも幅広く描く。キバを出すためのスペースを空けておこう!

ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ5:

2本の角をステップ2で下書きした線の部分に描く。右の角はヘルメットの向こう側になる。絵を特徴づけるために、片方の角がジャバの手下と戦って折れているのもいいだろう。それは君次第! 下くちびるから上くちびるの突き出している4本のキバを描く(お好みでヨダレを垂らすのも効果的)。

ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ6:

さぁヘルメットを描こう。ヘルメットの輪郭は頭全体の大きさよりも幅広くする。大きすぎない程度に。この時点でステップ1、2、3で描いた下書き線を消し始めてもいい。


ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ7:

上まぶたと下まぶたを描く(大切なのは表情。もし瞳を大きく見せれば、君の望むような驚いた表情になる。それは君の自由だ!)豆の形をした鼻の穴を描こう。鼻のとなりに顔の右側の輪郭(りんかく)を描く。ヘルメットの右側も描こう(「V」の字になるように。)顔の左側に垂れ下がる、肉でだぶついたほほの輪郭(りんかく)をヘルメットまでのばして引く。もしまだだったら、下書きの線を消そう。

ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ8:

顔のパーツの位置を決めるのに使った下書きの線をすべて消して、最後に絵に必要な線だけを残そう。もし気に入らない部分の修正や変更をするなら今だよ。次のステップでは細かい部分の描き足しと、絵の仕上げをするからね。

ガモーリアン・ガードの描き方
ステップ9:

鉛筆で輪郭を強くなぞって、あるいはマーカーで輪郭をなぞって線を濃くしよう。輪郭の太さを変えよう。こうすることで絵に存在感と魅力が加わる。みんなが知っている(ランカー・ピットの中でちぢこまっていないときの)ガモーリアン・ガードの怒りっぽい表情を出すために、両目の下と眉にしわを描き加える。ヘルメットに細かい飾りを加えよう。ガモーリアンの肌はなめらかではないので、ヨダレが垂れているあごにはいぼがいくつかあるかもしれない! 君の好きなように細かい部分を描いていいよ、想像力を働かせよう! 肩の見える部分を描いて絵は完成。自分の芸術作品にサインを忘れずに!


いったん君の傑作が完成して、バンサ・トラックスに送りたいなら普通郵便で送ってね。宛先はこちらまで:Bantha Tracks, c/o Mary Franklin, P.O. Box 10228, San Rafael, CA 94912.



© 2005 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.  利用規約プライバシー・ポリシー | starwars.com