データバンク

ピックアップ画像

ベイル・オーガナ元老院議員

ベイル・オーガナ元老院議員はオルデランの総督...



Site map

トップページ > 最新情報 > アーカイブ:2005.2

最新情報


トピックス


Latest update 2005.3.15 / starwars.com update 2005.3.1

ケノービ将軍がスター・ウォーズ インサイダー81号に登場

※このニュースはstarwars.comで2005年3月1日に発表された記事のため、情報は海外のものです。

数年前、クローン大戦で大活躍するケノービ将軍の噂を耳にしたことはないだろうか。『エピソード3』を見れば、彼が銀河系最大の危機にどう打ち勝ち、次に控える試練への布石をどう打ったかを知ることができるはずだ。俳優ユアン・マクレガーはケノービとして配慮の行き届いた演技を見せ、偉大なジェダイの騎士たちを新3部作のフィナーレへと導いた。その様子がインタビュー記事になってスター・ウォーズ インサイダー81号(公式ファンクラブ ハイパースペースの機関紙)で紹介されている。

今号では他にも様々な特集が用意されている。『マテリアル・ワールド』と題した記事では、コスチューム・デザイナー、トリシャ・ビガーが手懸けた『エピソード3』用の新作を見ることができる。また、『エピソード3』のドロイドたちを特集した記事では敵味方含めた多くのドロイドが紹介されている。プロデューサーのリック・マッカラムによる『エピソード3』の公開前最後の特集記事では、『シスの復讐』からの新着画像も先取りすることができる。

『エピソード3』関連の特集以外では、カレン・トラヴィスによる新たな小説『オメガ スカッド: ターゲット)』 が掲載されている。テロリストがコルサントの元老院議員を人質にとり、クローン戦士の精鋭部隊が危機的状況を切り抜ける内容だ。

また、『ジェダイ・ライブラリ (『エピソード3』 小説集)』をはじめ、『ドーン・バイ・ザ・フォース (『エピソード3』のグラフィック・ノベル特集)』、『アンカーヘッド・アーケード (エピソード3関連のゲーム特集)』、『アスク・ザ・マスター』、『スカウティング・ザ・ギャラクシー』、『バンサ・トラックス』など従来のコーナーも復活している。

81号は3月11日から購読者への発送が開始され、28日から書店に並ぶ予定。公式ファンクラブ ハイパースペースへの登録がお済でない方は、ここをクリックして購読手続きを。




© 2005 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.  利用規約プライバシー・ポリシー | starwars.com